こんばんは、エゾシカです。
日経平均がバブル後最高値を更新しましたね。
当時と円の強さが違うので一概に状況は違いますが、
私が株を始めたのがちょうどコロナショックのときでしたので、
随分と上がったな・・・というのが正直な感想です。
あのときやり始めて正解でした。ありがとう当時の自分(笑)
さて、そんな好調の日系で何を仕込むかですが、
稲畑産業が株価を大きく下げています。
理由としては836万6700株の売却が行われることを発表されたためです。
住友化学などが売却するようですね。
しかし逆に言うとこの理由だけであり、業績などに関しては現状なにも問題がありません。
優待もある銘柄ですので、少し仕込むにはよさそうですね。
あとは12月に権利落ちした銘柄でしょうか。
次の配当まで半年or1年かかりますが、逆に言うと次の決算が4Qとなるため、
増配の発表が期待されます。
仕込むなら今かと思うので、東海カーボン、ヤマハ発動機辺りは攻めたいところです。
・・・資金が足りないなぁ・・・
ではまた。
コメント